給与 |
試用期間3ヶ月(同条件)
|
---|---|
交通 | 京阪電車 大和田駅 徒歩20分 |
勤務時間 | 就業時間1 8時45分~17時45分 就業時間2 7時00分~16時00分 就業時間3 10時00分~19時00分 就業時間4 夜勤16時30分~翌10時00分(休憩90分) 時間外労働あり 月平均10時間 休憩60分 |
おすすめのポイント ◆未経験の方もOK! ◆昇給・賞与あり◎ ◆年間休日107日!
給与 |
想定年収280万円以上可能
試用期間3ヶ月(同条件) |
---|---|
交通 | 京阪本線 古川橋駅 徒歩7分 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ※サービス都合等により前後する可能性あり |
おすすめのポイント 【年収例】想定年収280万円以上◎ 【月給例】20万円以上可! 【勤務時間】9時から18時!日勤のみ♪ 【アクセス】古川橋駅から徒歩7分!
給与 |
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):処遇改善手当 17円〜17円 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):1夜勤あたり夜勤手当5,450円 ●初任者研修1,132円×16時間+5,450円 ●実務者研修1,146円×16時間+5,450円 ●介護福祉士1,250円×16時間+5,450円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府門真市南野口町10-8 介護付有料老人ホームクオレ門真 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 17時00分〜10時30分 就業時間に関する特記事項 ※Wワーク可能 ※曜日固定の勤務相談可 |
仕事内容
定員49名の介護付き有料老人ホームにおける夜間介護業務です。
夜間の見守りや排泄介助などをお願いします。
夜勤時は各フロア1名体制(1階13名、2階・3階18定員)。
※最寄りの駅から自転車で通える駐輪場及び自転車を準備していま
す
【 入浴時は機械浴を使用しています 】
機械浴は自力で体を動かしたり支えたりすることが難しい利用者様
にご利用いただくものです。
【変更の範囲】会社の定める範囲
給与 |
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):処遇改善手当 17円〜17円 固定残業代(c):なし |
---|---|
勤務地 | 大阪府門真市南野口町10-8 介護付有料老人ホームクオレ門真 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 10時00分〜19時00分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)両方は入れる方、歓迎 (1)の専従や(2)の専従も可能 |
仕事内容
定員49名の介護付き有料老人ホームにおける介護業務です。
具体的には
・食事介助
・口腔ケア
・排泄介助
・入浴介助
・レクリエーション
などをお願いします。
【変更の範囲】会社の定める範囲
給与 |
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):遅出手当:1,500円/回 夜勤手当:3,000円/回 資格手当:実務者研修 10,000円/月 資格手当:介護福祉士 20,000円/月 ■職務手当 サービス提供責任者:40,000円/月 |
---|---|
勤務地 | 大阪府門真市城垣町20-18 MYYケアリング萱島 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 13時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 (4)22時00分~翌07時00分 シフト制 |
当社が運営するサービス付き高齢者向け住宅にて、
利用者様の生活支援や身体介護をお願いいたします。
具体的に
■生活介護(食事準備、部屋の掃除、洗濯、買い物)
■身体介護(入浴、排せつ、食事、着替えの補助)
■レクリエーションの実施
■介護記録の作成
※施設内訪問介護のため、個人宅の訪問はございません
(変更範囲:会社の定める範囲)
給与 |
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):※初任者研修、実務者研修資格者:1,450円 ※介護福祉士資格者:1,550円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府門真市城垣町20―18 MYYケアリング萱島 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 13時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 (4)22時00分~翌7時00分 シフト制 |
当社が運営するサービス付き高齢者向け住宅にて、
利用者様の生活支援や身体介護をお願いいたします。
具体的に
■生活介護(食事準備、部屋の掃除、洗濯、買い物)
■身体介護(入浴、排せつ、食事、着替えの補助)
■レクリエーションの実施
■介護記録の作成
※施設内訪問介護のため、個人宅の訪問はございません
(変更範囲:会社の定める範囲)