2件表示
給与 |
|
---|---|
勤務地 | 大阪府高槻市上本町2-14 就労継続支援B型事業所「オリーブ・高槻城内」 |
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時45分〜17時45分 就業時間2 9時00分〜18時00分 |
<2025年3月OPEN!>就労継続支援B型事業所
「オリーブ・高槻城内」にて、障がいをお持ちの方の就労支援業務
を担当いただける方を募集しています。(当社はスーパーホテル
グループとしてビジネスホテル・老人ホーム・介護施設も運営)
幅広い年代の方が在籍。面接重視の採用です。経験が浅い方も大歓
迎。当社は今後、就労支援事業所を多数展開、キャリアアップも可
能です。一緒に学んで成長したい方、応募お待ちしております。
サービス管理責任者として、個別支援計画の作成・関係機関との
連携調整・支援スタッフへの指導や助言などをお任せします。
※書類作成・請求業務・(運転可能であれば)送迎業務を含みます
【変更範囲:会社の定める業務(本人の希望による)】
給与 |
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):・非常勤はセッション1回あたり1000円の手当がつ きます。 |
---|---|
勤務地 | 大阪府吹田市岸部新町3-33Patona吹田健都2F 「アートチャイルドケアSEDスクール吹田けんと」 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時30分〜13時30分 就業時間2 12時30分〜17時30分 又は 8時30分〜17時30分の時間の間の8時間 就業時間に関する特記事項 ・土曜日に入れる方、作業療法士資格をお持ちの方大歓迎 ・8:30~17:30勤務の場合は、休憩60分 |
1歳半から就学前までのお子様の療育(セッション)を行います。
お子様一人ひとりの発達や個性に合わせ、職員の発想も大切にして
療育計画を立て、実施をします。
・療育の事前準備、片付け
・計画案、プログラム、実績票など帳票作成
・個別療育(30分)、グループ療育(45分)、
保護者様との振り返り(15分)含む
※上記合わせて1日2回から4回実施
・指導員同士での情報共有(毎日実施)
療育計画は、職員全員で話し合い、決定します。
※顧問(小児科医、OT)の研修が定期的にあります。
変更範囲:変更なし
定額的に支払われる手当(b):役職手当手当 6,000円〜10,000円処遇改善手当 40,900円〜46,900円
固定残業代(c):あり 10,000円〜26,000円
固定残業代に関する特記事項
固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給し、※5時間~13 時間を超える時間外については法定どおり支給 ※時間数は役職等級の規定あり
その他の手当等付記事項(d):*扶養手当 *資格手当 ・介護福祉士 8,000円 ・社会福祉士 8,000円 ・両方の資格を所持 16,000円