この求人はハローワーク求人です
障害児相談員(会計年度任用職員)
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし
|
---|---|
給与 |
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):- 固定残業代(c):なし その他の手当等付記事項(d):【社会福祉士資格所持者】 *週29時間勤務(月116h) 221,075円÷116h=1,905円 【それ以外の資格所持者】 *週29時間勤務(月116h) 223,752円÷116h=1,928円
|
職種 | 障害児相談員(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 障害児相談支援(対面相談、電話相談) 茨木市民対象の各種講座等の企画、運営 等 |
勤務時間 | 就業時間1 9時15分〜17時15分 就業時間に関する特記事項 *月~金曜日のうち4日勤務(週29時間) *就業曜日は相談に応じます。
|
待遇 |
|
休日・休暇 | 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏期休暇、年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
|
- 所在地アクセス
勤務地 | 大阪府茨木市西穂積町8-11 茨木市立児童発達支援センター「あけぼの学園」 |
---|
27150-01290831