NEW 西地域包括支援センター嘱託職員(保健師、看護師) job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2023.05.24更新

西地域包括支援センター嘱託職員(保健師、看護師) job tagについて

募集要項
雇用形態 正社員以外
正社員以外の名称
嘱託職員
正社員登用の有無
なし
募集人数
1人 募集理由 欠員補充
給与
  • 【月給】284,600円~284,600円
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 0円〜70,000円(前年度実績)
職種 西地域包括支援センター嘱託職員(保健師、看護師)
job tagについて
仕事内容 住吉区西地域包括支援センター業務 (総合相談窓口業務、介護予防支援業務、包括的・継続的ケアマネ ジメント業務、権利擁護業務) ・保健師または、経験のある看護師の方) ・自転車に乗れる方
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜17時30分
就業時間2
10時30分〜19時00分
時間外
なし 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ※求人に関する特記事項参照
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤
転勤の可能性の有無 なし
定年制
なし
再雇用
なし
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
【36協定の特別条項について】 大規模災害における他市町村社協への支援、大規模災害における事 業復旧、大規模災害における災害ボランティアセンター運営の際、 年6回以内に限り、1箇月80時間、1年720時間まで延長する ことができる。 ◆社会福祉、地域福祉に関して理解と熱意がある方 ◆年次有給休暇については比例付与します。   (その他、本会常勤嘱託職員就業規則のとおり) ◆雇い止め規定有り ◆本事業は大阪市から受託して実施しています。 ◆採用形態は、大阪市住吉区社会福祉協議会採用となります。 ◆先に履歴書(JIS規格、写真貼付)・職務履歴書・紹介状をご 送付ください。封筒の表に「地域包括支援センター(認知症初期集 中支援事業)嘱託職員応募」と明記してください。書類到着後、書 類選考結果を連絡いたします。
休日・休暇 休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
4週につき4日の指定休日(土曜日または月曜日)、 年末年始(12月29日~1月3日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
育児休業
なし
所在地アクセス
勤務地 大阪府大阪市住吉区墨江2-4-10
27040-13647631

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る