放課後等デイサービス保育士または児童指導員 job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2023.11.17更新

放課後等デイサービス保育士または児童指導員 job tagについて

募集要項
雇用形態 パート労働者
正社員登用の有無
あり
正社員登用の実績(過去3年間)
過去実績はなし
募集人数
1人 募集理由 欠員補充
給与
  • 【時給】1,250円~1,250円
求人区分:パート
定額的に支払われる手当(b):-
固定残業代(c):なし
賞与
賞与制度の有無 なし
職種 放課後等デイサービス保育士または児童指導員
job tagについて
仕事内容 ●小学生から高校生までの障害をもつ子どもたちと関わる仕事です  放課後や土曜日、長期休暇中(夏休み・冬休み・春休み)に子ど  もたちと一緒に遊んだり、スポーツをしたり、宿題をしたり、  創作活動をしたり、日常生活の動作全般の介助をしたりします。  子どもたちと関わる中で新たな気づきがあったり、子どもの成長  から喜びを感じたりできる仕事です。 ●遠足やクリスマス会等の季節のお楽しみ会等、イベントで子ども  たちのサポートをします。地域に向けた「ほうぷ商店」や、公共  施設でのボランティア体験等、子どもが体験を広げていく活動に  職員と協働して取り組みます。 *1日の子どもの定員:10名 *未経験者は丁寧に指導します。
勤務時間 就業時間1
14時00分〜18時00分
就業時間2
9時45分〜17時30分
又は
14時30分〜18時30分の時間の間の3時間以上
就業時間に関する特記事項
(1)は平日 (2)は土曜日及び学校の夏・冬・春の長期休暇中(休憩45分) ※週1日からでも可。勤務時間についてはご相談ください。
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
週所定労働日数
週1日〜週4日 労働日数について相談可
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
労災保険
転勤
転勤の可能性の有無 なし
定年制
あり
再雇用
あり
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
*必要な免許・資格について:  保育士・教員免許(小学校・中学校)・社会福祉士・  精神保健福祉士のいずれか所持で可。  又は、大学で社会福祉学や教育学を学んだ者 *通勤手当について:自転車 1,000円/月(2km以上) *資格取得サポートします(休日の調整等)  働きながら、社会福祉士の資格を取得し、活躍中の方もいます。 *こどもILP(自立生活プログラムこども版),ワタシミライワ  ークショップ(意思決定支援プログラム),グループワーク,じ  ぶん研究等、特色のある支援を行っています。 *子どもたちの活動内容やイベントは職員で話し合って決めていき  ます。活動を創っていく面白さを感じることができます。日々の  活動の振り返りや研修を行い、質の向上に取り組んでいます。 *地域や保護者の方とのふれあいを大切にしています。 *放課後等デイサービスの他に、障害児相談支援事業、子育て支援  事業(自主事業)も行っています。 *年次有給休暇は勤務日数等により法定通り *労働時間等により加入保険が変わります *応募にはハローワークの紹介状が必要です
休日・休暇 休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
毎週
その他
年末年始・夏季(盆)休暇
育児休業
なし
所在地アクセス
勤務地 大阪府大阪市旭区清水2丁目16-22
27020-79243231

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る