NEW 児童指導員(要児童指導員任用資格) job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2023.11.16更新

児童指導員(要児童指導員任用資格) job tagについて

募集要項
雇用形態 正社員
募集人数
2人 募集理由 増員
給与
  • 【月給】200,000円~200,000円
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):土曜出勤手当 20,000円〜80,000円特例交付手当 5,500円〜5,500円
固定残業代(c):なし
その他の手当等付記事項(d):土曜出勤手当  20,000円/回で試算 特例交付手当等  5,500円/月
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績)
職種 児童指導員(要児童指導員任用資格)
job tagについて
仕事内容 児童デイサービスにおける指導員業務。 障がいをもった子ども達に、楽しい放課後を提供するお仕事です。 療育や簡単な学習支援、日常動作の支援、製菓、工作などを通じて 子どもに寄り添い、成長につながるサポートをお願いします。 また、送迎時の引継ぎや連絡帳のやり取りを通じて保護者様の 子育てにまつわる相談相手を務めていただきます。
勤務時間 就業時間1
11時00分〜19時00分
就業時間に関する特記事項
11:00~19:00の間の6.5時間程度勤務 ただし、送迎が終了次第退勤してよいとする
時間外
なし 36協定における特別条項 なし
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤
転勤の可能性の有無 なし
定年制
あり
再雇用
あり
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 可
求人条件にかかる特記事項
*保有資格についてはご相談ください *月1回以上の土曜出勤をお願いします *自動車の運転ができる方を優先します 必要な免許・資格について 保育士、幼稚園教諭、小中高教員免許、児童指導員任用資格の いずれかと自動車免許(AT可)を有していること 児童指導員任用資格は以下の場合に与えられます ・児童福祉施設で2年(中卒は3年)以上の実務経験がある場合 ・社会福祉士または精神保健福祉士の資格を保有している場合 ・幼稚園または小中高のいずれかの教員免許を保有している場合 ・大学(短大を除く)や大学院において、社会福祉学・心理学・  教育学・社会学を専修する学科を卒業している場合 *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。
休日・休暇 休日
日曜日,祝日,その他
週休二日制
その他
その他
年末年始・夏季休業あり 月1回以上の土曜出勤あり
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 大阪府大阪市鶴見区諸口3-1-28  鶴見中里ビル3階
27010-62286531

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る