相談支援専門員 job tagについて

この求人はハローワーク求人です
2025.08.09更新

相談支援専門員 job tagについて

募集要項
雇用形態 正社員
募集人数
2人
給与
  • 【月給】195,000円~200,000円
求人区分:フルタイム
定額的に支払われる手当(b):業務手当 46,000円〜150,000円
固定残業代(c):なし
賞与
賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.80ヶ月分(前年度実績)
職種 相談支援専門員
job tagについて
仕事内容 障がい児・障がい者の生活相談や利用できる行政や福祉サービスの 計画作成。 付随する関連機関との連絡調整。 (変更の範囲)会社が定める業務
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間1
9時00分〜18時00分
時間外
あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし
待遇
通勤手当
実費支給(上限あり)
加入保険等
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
転勤
転勤の可能性の有無 あり
定年制
あり
再雇用
なし
利用可能な託児所
なし
マイカー通勤
マイカー通勤 不可
求人条件にかかる特記事項
履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を本社総務部まで送付し てください。 書類選考後概ね5日以内に連絡します。 ※1)相談支援専門員の経験者歓迎。  2)相談支援専門員としての実務経験が無い場合、    相談支援従事者研修修了者、サービス管理責任者、児童発達    支援管理責任者の資格があれば可。  3)上記資格がない場合でも相談可。(但し、児童福祉経験5年    以上等、相談支援専門員の要件を満たす実務経験は必要) ※1)2)3)の要件を満たさない場合、保育士、PT、OT、     ST、心理士、社会福祉士、精神保健福祉士、教諭免許の     有資格者又は大学で、社会福祉学・心理学・教育学・社会学    科を専修された方であれば、相談可。    ※普通自動車免許(AT限定可)お持ちの方が望ましい。 ※マイカー通勤について:公共交通機関の状況により応相談
休日・休暇 休日
日曜日,その他
週休二日制
その他
その他
シフト制により週平均40時間
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
10日
育児休業
あり
所在地アクセス
勤務地 大阪府大阪市城東区古市1丁目22-20 高井アークビル1階
27010-42122151

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る